一昨日まで35度を超える暑さだったのに、急に気温が10度近く下がってしまいました。ウワサに聞く寒暖差疲労というやつなのか、ただ疲れているだけなのか、昨日から体がダルい私。
足先も冷えているので、カプサイシンを摂って体温上げるぞ!ということでエビチリを作ることにしました。運のいいことに近所のスーパーでバナメイエビが税抜き398円で売っていたことも理由の一つ。あと、なんと言ってもエビは私の好物。(笑)
そこで問題が…ネギないな。あと生姜とニンニクもないな。
でも、もう私の口はエビチリになってしまっている!「エビチリじゃなきゃやだー」とイヤイヤ期の子もビックリなわがままぶりを発揮しています。
ということで、ネギの代わりに冷凍の小ネギ。生姜とニンニクはチューブのやつ。豆板醤も無かった…コチュジャン入れちゃえ。果たしてこれはエビチリなのか。(笑)味付けはケチャップ、オイスターソース、コチュジャン、酒、しょうゆを適量で作ってみました。
副菜はきゅうりとかぶの塩昆布浅漬け。もやしとえのきのかきたまスープを添えて。

なんちゃってエビチリ以外は撮らずにお腹の中へ入れてしまった…。よくある失敗。
なんちゃっての割にちゃんとエビチリ感ありました。
気温の変化が激しいと体調を崩しやすいそうなので、みなさんも気を付けてくださいね。食べ物が体を作っている!食事も大切に過ごしましょう。
コメント